本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

弾道ミサイル・不法投棄

2022-03-25
 昨日3月24日14時33分頃、北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射しましたが、そのミサイルは約71分間、約110km飛行し、15時33分頃北海道渡島半島の西方約150kmの日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に落下しています。今回のミサイルは、通常より高い角度で打ち上げられる「ロフテッド軌道」で発射され、最高高度は過去最高の6000km超と推定され、通常の角度で発射した場合は、射程が1万3000kmに達し、米国の首都ワシントンや主要都市に届く可能性があると言われています。
 何故、今、北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻で国際社会が揺れているときに挑発ともいえる行為を行うのか分かりませんが、いずれにしても今後大きな脅威となることが考えられるため、日本政府としても何らかの対策を早急にとって戴きたいと思っています。
 ところで、私の自宅から東へ約50~60メートル先にある市道の退避帯に、不法投棄の看板が設置されているのにも関わらず定期的(10日間隔ぐらい)に不法投棄が行われ困っています。
 いつも捨ててあるのは、缶コーヒーの空き缶10数個、ペットボトル、たばこの箱や吸い殻等が2つのビニール袋に入れられ、恐らく缶コーヒーの空き缶がある程度たまったら、退避帯の側溝に投棄しているようですが、もう何度も同じ行為が繰り返されています。
 その不法投棄されたごみをそのままにしておくわけにはいかないので、投棄されている度に自宅に持って帰り、空き缶は水道水で洗うなどして不燃物として処理していますが、一体どういう神経でそのような行為を繰り返しているのか理解に苦しんでいるところです…。

令和4年2月定例会最終日

2022-03-17
 島根県議会令和4年2月定例会の最終日となる昨日の3月16日は、本会議が開会され、初めに諸般の報告が行われた後、各常任委員会に付託された議案等の審査結果等について、各常任委員長から報告が行われました。 
 その後、常任委員長報告に対する討論が行われた後、表決が行わた結果、全ての議案等は全会一致若しくは賛成多数により可決されました。
 次に、議員提出の2議案が上程及び提案理由説明の後表決が行われた結果、2議案とも全会一致で可決されました、また、その後、閉会中の継続審査及び調査が承認され、令和3年3月定例会の全ての議事日程が終了しました。
 ところで、昨日、島根県議会益田選挙区の定数が3から2に減となることが、昨日の県議会において正式に決定したことになりましたが、この定数減は来年4月の統一地方選から適用されることになります。 
 今後どのような状況になるのかまだ分かりませんが、来年の選挙は今までとは違った厳しい選挙となるのは間違いないと思っています。そのため、これから後援会の皆さんと相談しながらしっかりと取り組んでいきたいと思っていますが、まずは7月の初めに行われる予定の参議院選挙に向けて準備を加速させていきたいと思っているところです。
表決結果表
  • (2022-03-17・160KB)

「ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議」

2022-03-08
 昨日、3月7日(月)の島根県議会では、本会議が開会され、予算案19件、条例案1件の計20件の知事提出追加議案の上程及び提案理由の説明が行われた後、今議会の初日に提出された議案及び昨日の追加議案等が各常任員会に付託されました。
 その後、議員提出第2号議案「ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議」、及び議員提出第3号議案「台湾の世界保健機構(WHO)への参加を求める意見書」の2件の議案が上程され、両議案とも全会一致で可決・承認されています。
 これら2件の議員提出議案のうち「ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議」は、ロシアの武力によるウクライナ領土侵攻に対して強く抗議し、またロシア軍の即時撤退を求め、恒久的な世界平和を訴える内容の決議でありますが、連日報道されるウクライナの状況を見聞きするたびに強い怒りを覚えるとともに、とにかく出来るだけ早期にウクライナに平和が戻ることを心より願っています。
 今日の島根県議会は、各常任委員会が開会され、昨日各常任員会に付託された議案等の審査等が行われる予定となっています。

コメの消費拡大

2022-03-03
 昨日、3月2日(水)の島根県議会では、一問一答質問の初日となる本会議が開会され、午前中3名、午後から1名の計4名の議員が一問一答質問を行いました。 
 このうち、「コメの消費拡大」に関し、知事は、「コメの消費拡大については、単に食べる量を増やすといったカロリー増を求めるのではなく、食事の中の炭水化物からコメを選択してもらうことが重要と思う。そのターゲットは小麦と思うので、いかに小麦からコメにしてもらえるのか、今後JAとも協議しながらコメの消費拡大を図っていきたい。」と回答しています。
 今日の島根県議会は、質問の最終日となる本会議が開会され、3名の議員が一問一答質問行う予定となっています。

アユ資源

2022-03-01
 昨日、2月28日(月)の島根県議会では、一般質問の3日目となる本会議が開会され、午前中2名、午後から1名の計3名の議員が一般質問を行いました。 
 このうち、「これまでの県内のアユ資源の育成等についての県の取組と財政措置について、及びアクションプラン改訂においてアユ資源の安定化の記述が追加された理由について。」という質問に対し、農林水産部長は、「県内のアユの漁獲高は、10年前は100tあったが、近年10~15tと減少しているため、アユ資源の安定化に対し江川漁協へ技術指導をしてきた。しかし、アユの生き残り等の課題があるため、国、県及び関係市町の補助金を活用し、新しい種苗生産施設の建設を令和3年に行っている。そのため、令和2年の生産量は260万尾であったが、令和3年は450万尾に増産され、県内産種苗の放流は県内全体で、令和2年の58%から令和3年には85%に向上している。今後、今年度から春に遡上する天然アユを捕獲・育成し、そのアユから卵を取り地場産アユとして流下させることにより、県内の河川環境にあった地場産アユの生き残りの課題に取組んでいくこととした。」と回答していますが、この新しい種苗生産施設については、引き続き安定的な生産を行って戴くとともに、今後生産コスト等を工夫し、種苗の価格を出来るだけ下げる努力を行って戴きたいと思っています。
 今日も島根県議会では、一般質問の最終日となる本会議が開会され、3名の議員が質問を行う予定となっています。

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
5
6
0
4
0
TOPへ戻る