本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

チャリティー

2011-04-25
 今朝も早く起きていつものようにウオーキングを行いました。その途中で、知り合いに出会い、「何と元気よく歩いていますね。」と褒めて戴きましたが、実は昨夜お酒を飲み過ぎたせいだろうと思いますが、お腹が痛くて、早く漁協前の私の事務所に着きたくて、一所懸命早歩きをしていたところでした。従ってあまり余裕がなくて、御礼は申し上げたように思いますが、笑顔ではなかったように思っています。大変申し訳なく思うとともに、反省しています。
 ところで、昨日、東日本大震災の義援金を集めるため、チャリティーイベントを行いたいという主婦の方が見えられ、お話をお聞きしました。趣旨は大変すばらしいことなので、まずは日程と会場を決め、趣意書みたいなものを作ってから、今後の取り組みを早急に具体化していくように説明をしました。今後、具体化したらこのブログでもご紹介し、多くの皆さんの参加を募りたいと思っているところです。

復旧・復興策

2011-04-24
 昨日は、島根県高P連の監査が行われたため、松江に出かけて来ました。
 この島根県高等学校PTA連合会会長としての主な会議は、差期日の監査が終わりましたので、残り5月の評議員会及び6月の総会となってきました。従って、6月の総会において会長の任を終えることになりますが、高P連会長を退いた後も、県議会議員として、引き続き高等学校教育に少しでも貢献していきたいと思っています。
 ところで、東日本大震災における復旧・復興策の策定及び実施を出来るだけ早く行わなければなりませんが、政府民主党は党内部の意見統一が出来ずにいるようです。一体どうなっているのかと疑問に思いますが、この主な原因は、やはり党首である首相の指導力不足にあるのではないかと考えています。いずれにしても、まずは足元をしっかりと固め、この国難を乗り越えための復旧・復興体制を作って戴きたいと思います。
 今日は、午前中平成23年度益田市身体障がい者福祉協会代議員総会に出席する予定にしています。

所得補償

2011-04-22
 今日は、朝のJR特急で松江の本所で行われたJFしまね理事会に出席してきました。明日も、松江で島根県高P連の監査が行われるため、今夜は松江に泊まれればよかったのですが、既に今日の夜益田で予定が入っているため一端益田に帰り、明日の朝再び松江に出かけようと思っています。
 今日のJFしまねの理事会は、平成22年度の決算等の議題を中心に行われましたが、平成22年度の決算は、年度末頃にはようやく天候が回復し、巻き網等が好調となったこと等により昨年に引き続き黒字となっています。
 また、JFしまねグループ東北太平洋沖地震被害支援対策本部における現在の支援金実績についても報告がありましたが、今後4月末まで募金を行い、JFしまねとしての義援金を加算し送金することになっています。
 ところで、漁業においても今年度から個別所得補償制度がスタートしますが、東日本大震災の復興費の財源の関係で、この個別所得補償制度が今後スムーズに行われるのかどうか非常に疑問に思っています。個人的には、一端棚上げし復興補の財源に役立てて欲しいと思っていますが、今後どのようになっていくか注視していきたいと思っています

飯田選果場

2011-04-21
  今日は、午前中診療を行い、午後から「都市計画道路元町・人麿線須子中線建設期成同盟会」の
総会,「JA西いわみ多品目選場果施設(飯田選果場)」竣工式及び祝賀会に出席する予定にしています。
 このうち都市計画道路元町・人麿線須子中線については、長年の懸案であった老朽化した高角橋の付け替えに4年間取り組んできましたが、ようやく地権者の意見がまとまり、本年度都市計画変更手続きを行う予定となっています。従って着工が目前に迫ってきており、今後出来るだけ早期の事業着手に向けて、皆さんと協力しながら一層努力していきたいと思っています。
 また、JA西いわみ多品目選果場施設は、メロンやトマト等の選果を行う施設であり、今回最新の糖度を測る機械なども導入し、益田産のメロンやトマト等を他の産地との差別化を行うこと等により、益田産品の付加価値向上が期待されていますが、一方で徒然ながら施設整備には農家の負担も伴って来ます。従って、何とか負担を軽減すべく、県議会の質問でも取り上げ、島根県からの助成を求めてきた経緯があり、今日のJA西いわみ多品目専選果施設の竣工を本当に喜んでいるところです。
 ところで、今日午前中益田市議会が開会され、副市長の同意案件について反対2票があったものの、賛成多数で就任が同意されたそうです。しかし、主義主張は自由であり、また賛否についても当然ながら自由ですが、反対する理由はいったい何なのでしょうか?、一度伺って見たいものです。私は、今こそ全会一致で県と連携しながら諸問題に取り組む必要があると思っていますが……。

復興税

2011-04-20
 昨日は、平成23年度萩・石見空港利用拡大促進協議会総会に出席しました。
 その中で平成22年度の利用率は、東京〜萩・石見:63.6%、萩・石見〜東京:49.1%、東京便総計56.4%、また大阪〜萩・石見:64.7%、萩・石見〜大阪:62.2%、大阪便総計63.4%と昨年より利用率はよくなったものの、目標(東京便:60%、大阪便:80%)を下回る結果となったことが報告されました。
 この結果から、本年はより一層目標達成に向け積極的に取り組む必要があります。また特に大阪便は7月15日〜8月31日の間の期間限定運航となるため、この期間の利用率向上をいかに図っていくかが重要であるため、今後民・官が一体となって利用拡大に取り組む必要があると考えています。
 ところで、政府は東日本大震災の復興費の財源として、消費税を3%引き上げ2012年度から3年限定で8%とする方向で検討に入ったことが報じられています。
 今後、復興費用の財源を国債発行に頼らずきちんとした財源を確保するため、またこの国難とも言える震災からの復興費を国民全体で負担するため「復興税」という時限的な増税でその財源を確保することはやむを得ないことだと考えています。しかし、まず必要なことは、本年度予算の歳出を見直し、ばらまきとも言える予算を削り、そして国民に増税の必要性を説明する必要があるように思います。そうしないと、本当に国民の理解が得られないのではないかと思っているところです。

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
5
6
1
9
4
TOPへ戻る