本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

質問

2010-09-29
  昨日は、一般質問を行いましたが、質問に入る前に、先般、日本の固有領土である沖縄県尖閣諸島周辺領海内で発生した中国漁船衝突事件において、中国漁船の船長が処分保留で釈放されたことに対し、強く抗議の意を表し、次の6項目について質問を行いました。

?HIV抗体検査について、?萩・石見空港路線について、?バス路線の確保対策について、?ふるまい向上プロジェクトについて、?獣医師の確保について、?乳がん検診について

 このうち、?萩・石見空港路線については、来年1月5日以降運休する大阪路線の早期復活を期待するとともに、東京路線2便化への取り組みを求めたことに対し、知事は、「首都圏は、あらゆるものの中心であり、東京へのアクセスは不可欠である。そのため今後も東京便2便化について、機会があるたびにANAに求めていきたいと考えている。また、交通体系の全体から考えて、地域振興という観点から、地方路線の確保に関して、国のある程度の関与が必要と考えているので、この点についても国に求めていきたい。」と回答しています。

 ?バス路線の確保対策について、地域振興部長は、「石見交通(株)が示した16路線の廃止に対して、7路線が廃止、8路線が減便を含め存続、1路線(川本線)が検討中である。また、廃止路線については、代替手段は確保される見通しである。」と回答しています。
 また、?ふるまい向上プロジェクトについて、教育委員長は、「本来『ふるまい』は、自然に身に着けていくものであり、島根県においては、そのふるまいを身に着けている子供が多いと思っている。しかし一方で、全国に比べ少ないと思っているが、『ふるまい』が身についていない子どもが増加する傾向にある。そのため、このまま何もしなければ、益々悪化することが考えられることから、この取り組みは有意義なものと考えている。」と回答しています。

今日も、本会議が開催され、4名の議員が一般質問を行う予定となっています。

一般質問

2010-09-28

 昨日は、4名の一般質問が行われました。
 このうち、「我が国の経済状況及び県内の経済情勢」についての質問に対し、知事は
 「2年前のリーマンショックにより景気が悪化し、回復までに数年かかると見ていたが、先進国が行った景気対策や新興国が成長段階にあったため、予想より早く回復した。しかし、日本の中における民間需要が拡大していく状況にない中、円高の進行などにより、景気の不透明感が増してきており、厳しい状況が続いている。
 
また、県内においては、輸出関連企業などが、少しずつ持ち直してきているが、全体として、依然厳しい状況にあり、今後引き続き様々な取り組みを行い、支援していきたいと考えている。」と回答しています。
 今日も、4名が一般質問を行いますが、私は本日の午前中、2番目に一般質問を行う予定になっています。
 ところで、今までの代表質問及び一般質問対する知事の答弁は、答弁書以上に丁寧に述べられる場合と、答弁書をそのまま読まれる場合に分かれる傾向があるように思います。確かに丁寧に答弁されることも重要でしょうが、質問する側である私としては、どの質問に対しても、やはり同じように答弁戴きたいと思っています。

尖閣諸島

2010-09-27
 9月25日(土)・26日(日)、京都市内で行われた社団法人全国公等学校PTA連合会平成22年度第1回都道府県市会長・事務局長会議に出席しました。

 その都道府県市会長・事務局長会議において、最初に文部科学省より、公立高校の授業料無償制及び高等学校就学支援金、高校生に対する給付型奨学金事業、今後の学級編成及び教職員定数の改善について(提言)など、来年度の高等学校に関係する主要施策と概算要求について、及び来年度から概算要求に際し設けられ、「政策コンテスト」により予算化される「元気な日本復活特別枠」などについて説明が行われました。 

 この特別枠の目的は、府省を超えて予算を大胆に組み替えるために行われるそうですが、必要なものなら最初から予算化すべきと思いますが、何故そのようなものをわざわざ時間をかけて行うのか、今イチ私には理解できません。

 その後、全国高P連の協議・報告が行われましたが、賠償責任補償制度の掛け金が来年度より100円値上げになることについて、一部の県から意見が出されました。

 この値上げについては、6月に総会において、全員加入でないため、運営委員会で決まったので、総会の議決は必要がないと説明があり、かなり異論が出ていた問題です。 

 私は、現状の補償制度運営状況からして、値上げはやむを得ないと考えていますが、いくら全員が加入していなくても、全国高P連の事業として行っているわけですから、総会でしっかりと説明・議論すべきだったと思っています。

 ところで、尖閣諸島の中国漁船衝突事件において、処分保留のまま船長を釈放しましたが、本当にこの措置でよかったのか、全く疑問に思っています。

 中国との外交委関係に配慮したとしても、尖閣諸島はわが国の固有の領土度あり、そのため、そこで中国漁船が漁業を出来るはずがないはずです。やはり毅然とした態度が必要ではないでしょうか。そうしないと特に今後漁業者はどうなるのでしょうか……?

 今日から、県議会では一般質問が行われますが、私は、明日の2番目に一般質問を行う予定にしています。 

交通安全運動

2010-09-24
  昨日は、午前中、膝の様子を見ながら少し地元を回り、午後からは、今日から再開される9月定例会のため松江に出てきました。

 今日は、自民党議連及び民主県民クラブ2会派の代表質問が行われる予定になっています。

ところで、9月21日より、秋の交通安全運動が始まっています。その初日の21日の朝、地元の国道交差点で、交通安全運動のチラシとティッシュをドライバーの皆さに配りましたが、多くの皆さんは、それらを受け取られ、あらためて交通安全への意識を高めておられたように思います。

しかし、一台だけ窓を開けず、運転席と助手席の方両方が手を横に振り、受け取りを拒否されました。確かに受け取るか受け取らないかは自由であり、また交通安全に対する意識があればそれはそれでいいとは思います。ただこちらの勝手かもしれませんが、出来れば何か一言だけでも声を掛けてもらいたかったというのが、正直な気持ちです……。

明日・明後日は、全国高P連評議員会のため、京都に行く予定にしています。また来週は、月曜日〜木曜日まで一般質問、金曜日は一問一答質問が行われるため、来週金曜日の夕方に、益田に帰る予定にしています。

 

地球温暖化

2010-09-22
 今日は、午前中昨日に引き続き診療を行い、午後からは、9月定例会の質問の最終準備を行なう予定にしています。
9月15日より始まった今回の島根県議会9月定例会は、連休を挟んだりする関係で、会期が31日と長く、実質的な質問戦は24日の代表質問から始まることになりますが、私の一般質問は、来週28日(火)の予定となっています。
ところで、例年9月中ごろになると、益田市の沿岸では、「シラス漁」が始まりますが、猛暑の影響で海水温が高いためなのか、今年はいまだにシラスが益田市沿岸に現れず、大変心配しています。また、そのシラスがくれば、そこに様々な魚が集まり、豊漁につながることになりますが、本年は益田市の沿岸漁業は、例年になく不漁が続いている状況にあります。
そのような中、先般新聞に、今までのシラスの産地は全く不良の一方、東北では豊漁との報道がされています。どうも単なる猛暑の影響だけではなく、専門家によると、地球温暖化による海流の変化も影響しているということなので、益々不安になってきています。
しかし、確かに何か海が変わってきたようにも思いますが、これから一気に涼しくなって海水温が下がれば、必ずシラスが益田市沿岸に現れるとものと期待しているところです。

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
5
4
8
8
9
TOPへ戻る