本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

負傷

2010-09-05
 3日・4日の二日間、中国地区県議会議員交流会が、この夏の災害のため参加を見合わせた山口を除く、4県の多くの県議会議員が参加し、松江市を中心に開催されました。
 また、4日は出雲ドームにおいて、野球大会が行われ、私も参加しましたが、決勝戦でファーストの守備の祭、打者走者と交錯し、打者走者の足で左膝間接部の上部を強打し、そのため今日は腫れて、歩くと痛い状態です。
 試合に勝っていたら、本来なら「名誉の負傷」というところでしょうが、試合中足がもつれたりするような運動不足の私ですから、厳しい試練というところなのかもしれません・・・?
 多分暫くしたら治ると思いますが、歩くと体重がもろに膝にかかり痛いわけですから、あらためてダイエットしなけらばならないと思っているところです。
 明日は、再び朝から松江に出掛け、9月議会の質問準備を集中して行い、6・7項目の質問項目から質問を絞り込んでいきたいと思っています。

体育祭

2010-09-03
 昨日は、益田高校の体育祭が行われ、PTA会長として終日出席しました。
 本年の益田高校の学園祭は、8月31日・9月1日の両日、体育館が耐震補強工事により使用できないためグラントワにおいて文化祭が行われ、そして昨日9月2日に体育祭が行われています。
 私の娘は3年生で、今回で最後の文化祭・体育祭となるため、3年生が担当する8月31日の演劇と昨日の体育祭に出かけることにしていましたが、31日は残念ながら松江での会議のため行くことが出来ず、大変残念に思っています。
 しかし昨日の体育祭で、暑さを吹き飛ばすように、私の娘も含め益高生が一生懸命競技する姿が見られ、本当に体育祭に出かけて良かったと思っています。
 ただ、昨日の体育祭で、走っているとき、とっさに手が出ず頭から転ける2・3人の生徒を見ましたが、それだけで一概には言えないとは思いますが、やはり以前よりは生徒の運動能力が低下しているためではないかと思っているところです。
 
 

流鏑馬神事

2010-09-02
 昨日は、地元の高津柿本神社において、毎年恒例の八朔祭が行われました。
 この八朔祭は、毎年9月1日に行われますが、その八朔祭に合わせ、柿本神社の近くの高津川河川敷で、伝統の流鏑馬神事が行われ、夕方であってもまだまだ暑い中、多くの見物客が訪れていました。
 この流鏑馬神事は、江戸時代初期から行われており、一時開催が途絶えていましたが、地元の皆さんが流鏑馬保存会を結成し、平成17年より復活し、柿本人麿の誕生日と言われている旧暦の8月1日(八朔)に、毎年行われています。
 今回は、勇壮な武家姿の3人の射手が馬を操り、3つの的に矢を射り、的に矢が当たる度に詰めかけた多くの見物客の皆さんから、大きな歓声や拍手が沸き起こっていました。
 今後も私も地元の一人として、この伝統ある流鏑馬神事の保存に協力していきたいと思っています。

入学定員

2010-09-01

 昨日は、松江市で島根県公・私立高等学校教育連絡協議会が開催され、平成23年度の入学定員設定について協議を行い承認されました。
 会議の中で、今年度より開設された宍道高校も定員設定に入れ込むべきではないかという意見が出され、それに対し意見を求められたので、「高等学校入学定員の公私比率については、平成20年度に協議され、その方針が平成25年度まで適用されることになっているが、仮に宍道高校を定員の設定に組み入れるとすれば、平成20年度の方針を当てはめることはおかしいのではないか。もう一度議論し直す必要があるのではないかと思う。」と発言させて戴きました。
 また、その他についても意見を求められたので、「公立高校の入学定員が減となるのなら、圏域に公立高校が少ない場合、大きな影響が出る。またこの夏休みの取り組みによって、今後の進路が左右されことも考えられるので、出来るだけ早い時期、少なくとも夏休み前までに入学定員の設定を行うことが望ましいと考えている。」と述べさせて戴きました。
 確かに入学定員は、公私とも学校運営に大きな影響が出ることは理解できますが、何と言っても、一番に考えなければならないことは、これから高校入学を希望する来春中学校卒業予定の生徒の皆さんのことです。その意味で、保護者の代表として発言させて戴いた次第です。
 ところで、伝書鳩の効果もなく、国民不在の民主党首選挙行われることが決定したようですが、私には全く理解を超えた一連の動きのように感じています。やれやれと思っていたら、今度は、ついこの前の参議院選挙に出馬した方が、松江選挙区から来春の島根県議選に出馬を表明したとのニュースを聞き、またまたびっくりしています。
 それなら最初から地方選挙から取り組むべきだったのではないだろうか…?生活のためなんだろうか…?と思ったりしています。とにかく私の理解を超える出来事が多い昨今ですが、私は私で頑張っていきたいと思っているところです。

聖のまち

2010-08-31
 9月18日(土)〜11月29日(月)まで、「益田市立雪舟の郷記念館」(益田市乙吉町イ1149、TEL:0856−24−0500)で、企画展『聖のまち〜人麿と雪舟〜』が開催されます。
 今回のこの企画展『聖のまち〜人麿と雪舟〜』は、益田市柿本人麿公顕彰会も共催となり、高津柿本神社及び戸田柿本神社にご協力戴き、人麿関係の貴重な資料を展示することにしています。
 私がこの益田柿本人麿公顕彰会の会長を昨年引き継いだときから、柿本人麿関係の企画展を開催することを当面の目標にして来ましたで、共催の形であっても企画展を開催出来ることを大変嬉しく思うとともに、出来るだけ多くの方々に足を運ん戴きたいと思っています。
 今回の企画展をもとに、今後は、引き続き顕彰会の皆さんと協力しながら、柿本人麿単独の企画展の開催を目指したいと考えています。
 今日は、島根県公・私立高等学校教育連絡協議会に、公立高等学校の島根県PTA連合会会長として出席するため、松江に出かける予定にしています。
 今日のこの島根県公・私立高等学校教育連絡協議会は、来年の公立・私立高等学校の定員設定(公私比率)を話し合うものです。しかし、既に平成20年度に21年度から25年度までの公私比率の方針は決定しており、今日の会議は報告が中心となるように思っています。

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
5
6
2
6
2
TOPへ戻る