本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フルボ酸鉄

2024-03-06
 昨日の3月5日(火)は、今議会の質問日程の最終日となる本会議が開会され、午前中3名、午後から2名の計5名の議員が一問一答質問を行いました。
 このうち、私は今議会の最後となる質問者として、大きく5項目(①JR利用促進、②交通安全対策、③インターネット上の誹謗中傷対策、④歯周病対策、⑤磯焼け対策)について、質問を行いました。
 このうち、④歯周病対策については、デンタルシリーズの一環として、また、⑤磯焼け対策については、前回の質問に続き今回は、森(山)から供給されるフルボ酸鉄に着目して質問を行いましたが、特にフルボ酸鉄に関しては、中々エビデンスが乏しいこともあって明快な答弁はしにくかったと思っていますので、今後、調査・研究がさらに進むことを期待したいと思っています。
 いずれにしても、益田市においては、今後も引き続き「森は海の恋人」として毎年の植林活動を継続し、フルボ酸鉄の海への供給を促していきたいと思っているところです。

群マネ

2024-03-01
 昨日2月29日(木)の島根県議会では、午前中2名、午後から1名の議員が、一般質問を行いました。
 このうち、「地域インフラ群再生戦略マネージメント(群マネ)のモデル事業に益田市ほか2町(津和野町・吉賀町)が手を上げた背景と、今後どのような取組が行われるのか。」という質問に対し、土木部長は、「群マネは、市町村の土木技師職員の人材不足や予算確保が困難な場合、行政区域をまたいで市や町の道路や橋梁等を包括的に整備するために行われるもので、様々な連携パターンで効率的な整備が行われることになる。」と回答していますが、今後道路や橋梁などの老朽化対策等に対しては、その対策に従事する人員の確保や多くの予算が必要となるため、隣接する市町村が連携して整備等を行うことは、非常に有効と考えられるため、県と市町村といった垂直連携も行いながら、効率的な整備に取り組んで戴きたいと思っています。
 今日の島根県議会では、一般質問最終日となる本会議が開会され、2名の議員が質問を行う予定となっています。


一般質問

2024-02-28
 昨日2月27日(火)の島根県議会では、午前中2名、午後から1名の議員が、一般質問を行いました。
 このうち、「能登半島地震を踏まえて、島根県としてあらためて今後の地震災害等の発生時における対応、特に地域の孤立を防ぐ体制の構築についての考えを問う。」という質問に対し、丸山知事は、「能登半島地震においては、半島という地理的条件から道路の寸断により陸路からの救援が困難となり孤立集落が多数発生した。島根半島においても大きな地震が起きた場合、同じような孤立集落の発生が考えられるため、まずは災害用ドローンなどを使い早期に被災状況を把握し、陸路が困難な場合何が効率的なのか検討し、空路や海路を使い対応していく。そのため、空路用のヘリポートの適地を把握し自衛隊に協力するといった防災対策をとっていきたい。」と回答していますが、私としても、今回の能登半島地震の発生により、あらためて地震災害等の発生した場合の対策の重要性を考えさせられたところです。
 今日の島根県議会では、昨日に引き続き3名の議員が一般質問を行う予定となっています。

県政報告会

2024-02-20
 2月19日(日)午前11時から、益田市内の「ホテルサンパレ益田」において、厚生労働大臣政務官・三浦靖参議院議員、防衛大臣補佐官・高見康裕衆議院議員、丸山達也島県知事並びに山本浩章益田市長をはじめとするご来賓のご出席の下、「令和5年度中島謙二県政報告会」を開催しました。
 この県政報告会は、新型コロナ感染症の関係で暫く開催を控えていたため、今回は令和2年以来4年ぶりの開催となりましたが、日曜日にも関わらず本当に多くの皆さんにご出席戴きました。
 あらためて厚く御礼申し上げますとともに、これからもしっかりと頑張って参りますので、引き続きご支援賜りますよう宜しくお願い致します。

豆撒き、かるた大会

2024-02-08
 2月3日(土)の午後3時半から、高津柿本人神社において、「鬼は外 福は内」と言いながら豆撒きを行いました。
 当日はあいにくの雨模様の天気の中、本当に多くの皆さんが来られていましたが、この豆撒きによって皆さんの邪気が払われ、今年が皆さんにとって福がたくさんの1年となることを心より願っているところです。
 また、翌日の2月4日(日)は、高津公民館において、「第9回ひとまるさんかるた大会」を開催しました。
 このかるた大会は、新型コロナウイルス感染症の関係で暫く開催を註しており、4年ぶりの開催となりましたが、多くの子どもさん方に参加戴き、盛り上がった大会となったと思っています。
 

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
6
7
9
6
0
TOPへ戻る