本文へ移動

ブログ

中島謙二の日記

しまねの郷づくりカルテ

2016-08-18
 今日も本庁において定期監査が行われるため、昨夜は松江に泊まり、今朝はいつものように松江でのコースで早朝ウォーキングを行った後、リオデジャネイロオリンピックレスリング女子48キロ級決勝を見ながらブログの更新を行っていますが、登坂絵莉選手が見事に残り13秒で逆転勝ちしました。
 このように、リオオリンピックでは、連日日本選手が大活躍していますので、多少寝不足になってもテレビを見ながら応援するのが楽しみになって来ます。これからの残り期間に行われる各競技の日本選手におかれては、この勢いが続いていくよう是非頑張って戴きたいと思っています。
 さて、昨日は、一昨日に引き続き県庁内において、午前中、環境生活部文化国際課及び地域振興部しまね暮らし推進課、午後から、環境生活部人権同和対策課、教育委員会人権同和教育課、環境生活部廃棄物対策課及び出納局の定期監査を行いました。
 このうち地域振興部しまね暮らし推進課においては、「小さな拠点づくり」に関連して、同課が作成している「しまねの郷づくりカルテ」を県内各市町村で活用することによって、地域の実態に応じた実効性のある「小さな拠点づくり」につながっていくことを要望しておきましたが、中山間地域が多い島根県においては、「中山間地域の活性化」は大きな課題であるため、今後も積極的に中山間地域対策に取り組んで戴きたいと思っているところです。
 今日は、午前中、環境生活部総務課及び地域振興部しまねブランド推進課、午後から、監査委員会事務局、地域振興部地域政策課、総務部統計調査課及び人事委員会事務局の定期監査を行う予定にしています。

島根県議会議員 中島謙二
〒698-0041
島根県益田市高津8-6-25

中島謙二事務所
TEL.0856‐23‐0888
FAX.0856ー23ー0906

3
6
7
7
1
3
TOPへ戻る