中島謙二の日記
捜索打ち切り
2016-10-21
奈良県天川村の大峰山系で今月9日から行方不明となっている島根県土木部長、富樫篤英部長さんについて、昨日、奈良県警吉野署は山中での捜索を打ち切りました。
この捜索は、奈良県警が今月12日から下山ルートを中心に山中で続けていましたが、手がかりが見つからないず、今後は、当山者へ情報提供を呼びかけ、寄せられた情報をもとに捜索が続けられます。
富樫部長さんには、県議会建設環境委員長として、また県議会高速交通網整備議員連盟や道路財源を確保する都道府県議会議員の会の活動等を通して、本当にお世話になっていましたので、この度の捜索打ち切りは残念ですが、今は出来るだけ早く発見され、無事であることを心より願っているところです。
ところで、一昨日より、久しぶりに持病の痛風の急性発作により右足の親指の付け根の関節が腫れ、激しい痛みに苦しんでいます。実は急性発作が出る前、何となく予兆を感じていたのですが、多分大丈夫だろうと思い、いつもより長めのウォーキング行ったり、またといつものように晩酌を毎晩を行っていたら、一昨日より大きく晴れ上がり、昨日は歩くのもままならないような状態となって来ました。
そのため、これからしばらく飲酒やウォーキングを控え、炎症が治まるのを待ちたいと思っていますが、本当に何とも情けない話です…。
今日は、午後から、株式会社キヌヤの益田ショッピングセンター竣工祝賀会に出席する予定にしています。
この捜索は、奈良県警が今月12日から下山ルートを中心に山中で続けていましたが、手がかりが見つからないず、今後は、当山者へ情報提供を呼びかけ、寄せられた情報をもとに捜索が続けられます。
富樫部長さんには、県議会建設環境委員長として、また県議会高速交通網整備議員連盟や道路財源を確保する都道府県議会議員の会の活動等を通して、本当にお世話になっていましたので、この度の捜索打ち切りは残念ですが、今は出来るだけ早く発見され、無事であることを心より願っているところです。
ところで、一昨日より、久しぶりに持病の痛風の急性発作により右足の親指の付け根の関節が腫れ、激しい痛みに苦しんでいます。実は急性発作が出る前、何となく予兆を感じていたのですが、多分大丈夫だろうと思い、いつもより長めのウォーキング行ったり、またといつものように晩酌を毎晩を行っていたら、一昨日より大きく晴れ上がり、昨日は歩くのもままならないような状態となって来ました。
そのため、これからしばらく飲酒やウォーキングを控え、炎症が治まるのを待ちたいと思っていますが、本当に何とも情けない話です…。
今日は、午後から、株式会社キヌヤの益田ショッピングセンター竣工祝賀会に出席する予定にしています。
